2022.02.05京都桂
桂漬物作り
こんにちは!!!![]()
レガロアコンフォート京都桂
です。
先日のレクレーションの様子をご紹介致します。
今回レガロアでは柚子を使ってカブの漬物とちりめんじゃこを炊きました。
京都の漬物と言えば「聖護院のかぶ」ですね!😁🤗

ここから切っても良いかな〜 と言いながら皮を剥いております。
もうちょっと 塩🧂入れたほうがいいんじゃない。。
もうちょっと、混ぜましょうか!💦

お客様も手伝っていただき塩加減を調節し、美味しい漬物が出来ました。😁
次はちりめんじゃこを炊く準備を始まります![]()

スタッフさんが作ったレシピを見ながら、ちゃんと計っておられます。

みりんや醤油など入れて炊きます![]()

出来上がりました![]()

漬物はもう少し時間がかかりそうですが、ちりめんじゃこはすぐに夕食のとき頂きました。
皆様に「美味しいわ!☺️ ご飯いっぱい食べちゃった!」と笑顔で話していらっしゃいました。
漬物の香や鮮やかな色が食欲をそそります。
今後も季節によって美味しい漬物作りをしていきたいと思います。

ご見学も承っております
お問い合わせは
レガロアコンフォート京都桂まで
お願いいたします
☎ 075-382-0606 ☎
施設動画が出来ました。。
↓下記のURLをクリック
![]()

