2018.03.02大津月輪
☆お雛様飾り☆
こんにちわ
レガロアコンフォート大津月輪です ![]()
![]()
3月に入り、少し暖かくなりましたが、風が強い毎日ですね ![]()
明日はひな祭りですね ![]()
今日は、お雛様を飾った時のご様子をお伝えします ![]()
![]()
最近は、7段飾りのお雛様を見かける機会も少なくなりましたね ![]()
私の家もお内裏様とお雛様のみでした ![]()
こんな立派なお雛様を見るのは久しぶりです ![]()
![]()
 
![]()
お雛様を飾るのは難しいんですね ![]()
見本の写真はあるものの、細かい部分はよく分からず ![]()
お客様に教えていただきながら飾りました ![]()
![]()
![]()
完成後は記念撮影 ![]()
![]()
 
![]()
皆様、素敵な笑顔ですね ![]()
ロビーも華やかになり、
普段はなかなかロビーにいらっしゃらないお客様もお雛様を見にいらっしゃり、
笑顔になられていました ![]()
![]()
季節を感じられるイベントは大事だな ![]()
と、改めて感じた1日でした ![]()
![]()

